笑顔いっぱい!お米の小山

日本人の食卓に欠かせないお米。
そのお米の「おいしい」のために、私どもは様々な取り組みを行っています。

(1)定期的に、食味(しょくみ)の確認をしています!

毎日お届けするお米の味を工場長自らが確認しています。
風味が落ちていないか、劣化は始まっていないか、パサつきはないか、など、定期的にチェックすることで、私達も安心してお客様にお届け出来ています。

 

 

 

(2)自社工場で精米しています!


社内に自社工場を用意しています。
「お米屋さんに自社工場!?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、お米の鮮度を保つ為に、商品・規格ごとに精米後一週間以内にお客様にお届け出来るよう心掛けています。
だからこそ、自社工場にこだわって精米しております。

(3)お米(玄米)の保管にも気をつかっています!

出荷直前まで精米を待っているお米達。
そのお米達も適切に保管される必要があります。
でなければ、味が落ちるどころか、かびや雑菌などの増殖を招いてしまうのです。
私達は、政府指定の玄米保管のプロにお願いし、温度(13.5℃)湿度(70%)という玄米にとって最適の環境でしっかりと保管を行っております。

 

(4)全国に脚を伸ばして、現地で見たお米を仕入れています!


おいしいお米の産地は全国に広がっています。
そんなおいしいお米を作っている農家さんに会いたくて、また、どんな環境で作っているかを知りたくて、全国に脚を伸ばしています。
その土地の環境・風土を感じ、農家さんの想いを聞き、農家さんと皆さんをつなぐ役割を改めて考え、行動に移しています。

(5)契約栽培農家さんと作るお米もあります!


名産地で作られるお米もさることながら、長崎産のお米もとってもおいしいのです。
お米の小山は、地元・長崎で頑張っていらっしゃる農家さんと友好を深めながら、契約栽培にも取り組んでいます。
地元長崎産の品質向上、安定的なお米の確保など、一つ一つ、少しずつとなりますが、契約栽培だからこそ出来ることを行っています。

(6)農業ふれあい体験学習


現在、契約栽培米をご利用いただいております長崎市内の保育園の園児さんらに、田植え体験から秋の収穫(新米)稲刈り体験まで参加して頂いています。
日頃関わることのない農家さんと子供達とのふれいの場を設け、「作る」「育てる」「食べる」といったコンセプトをもって、食育に対する意識向上の手助けになればと思います。
学べる環境の場を、未来ある子供たちへ提供していくのも私どもの役目の一つと思っています。

全ては、安心・安全な「おいしい」のために。
今日も元気に笑顔いっぱいでお届けします!